パンダの飼育係というお仕事の様子がよくわかる「まるまるパンダ」を読んでみた(*ΘェΘ*)ノ
「ジャイアントパンダの飼育係」という名のお仕事。
それはパンダ好きの誰もが一度はあこがれる、
パンダさんに最も近く接することができる夢のような職業だったりします♪
この本の著者は、上野動物園パンダ係班長の倉持浩さんで、
リーリーとシンシンがパンダのジェット機(通称FLY!パンダ)で日本にやってきたその日から
現在までに撮影した秘蔵写真と、二頭の飼育の様子などを丁寧に解説しています。
続きを読む >>
さっそく中身を読みはじめると、リーリーとシンシンのプロフィールからはじまり、
倉持さんが撮影した二頭の写真がたくさん掲載されてます。
上野動物園のパンダ舎で写真を撮影すると、屋外も屋内もすべてが強化ガラスで
覆われているので、ガラスの反射でキレイな写真を撮るのがとても難しいのですが、
この本の写真の何枚かは飼育員さんの目線で撮影してるので、それだけでも必見だったりします。
続いてパンダの一日の章では、とある日のリーリーとシンシンのタイムスケジュールが
掲載されているのですが、「食事」と「休息」と「ウロウロ」しか予定がなくてほっこりしちゃいましたww
そして本の後半ではパンダ飼育係の倉持さんの一日のスケジュールが
紹介されており、エサの準備やパンダの健康管理について細かく解説されてます。
飼育日誌の写真も載っててちょっと感動 (((o(*゚▽゚*)o)))
この本を読む前は「飼育係ってうらやましい~」と漠然と思ってましたが、
実際に飼育係のお仕事の様子を見てみると、
とても重労働でたいへんな仕事なんだなぁと実感しました。
そんな倉持さんをはじめとした、たくさんの飼育係の方々の手によって
上野動物園のパンダさんがスクスクと元気に育ってくれたらと思う一冊でした~♪
(*ΘェΘ*)ノ
商品名:まるまるパンダ
発売日:2011年12月17日
ページ数:104ページ
出版社:アスペクト
定価:1,260円(税込)
ISBNコード:9784757220140
![]() 【送料無料】まるまるパンダ |
Tweet

1月 12th, 2012 - 09:35
パンダの飼育係というお仕事の様子がよくわかる「まるまるパンダ」を読んでみた(*ΘェΘ*)ノ http://t.co/5PsEHPNa @ohsudaさんから
1月 10th, 2012 - 14:43
メモメモ…φ(ΘェΘ )RT @ohsuda: パンダの飼育係というお仕事の様子がよくわかる「まるまるパンダ」を読んでみた(*ΘェΘ*)ノ http://t.co/kSx3E6eb #pandaJP
1月 10th, 2012 - 10:37
「パンダったー」さんで『まるまるパンダ』をご紹介していただきました! →パンダの飼育係というお仕事の様子がよくわかる「まるまるパンダ」を読んでみた(*ΘェΘ*)ノ http://t.co/oFOfGr8w
1月 10th, 2012 - 03:21
パンダの飼育係というお仕事の様子がよくわかる「まるまるパンダ」を読んでみた(*ΘェΘ*)ノ http://t.co/AlZNeKEd #pandaJP